グループホーム
エクセレント瑞穂
2026年1月1日開設予定
home_pin 愛知県名古屋市瑞穂区田辺通4丁目26-4
エクセレント瑞穂の特徴
エクセレント瑞穂について
エクセレント瑞穂について
エクセレント瑞穂は、認知症のある高齢者の方が少人数で共同生活を送りながら、家庭的な雰囲気の中で安心して暮らせる住まい(グループホーム)です。
介護スタッフが24時間体制で寄り添い、食事・入浴・排泄等、日常生活で困難なことをサポートしながら、利用者様ができる限り自立した生活を続けられるように支援を行います。
エクセレント瑞穂の認知症ケア
当ホームでは、日々の生活の中で利用者様が「できること」に目を向け、食事や掃除・洗濯など、ご自身の日常での役割を大切にしたサポートを行います。 困難なことにはスタッフが適切に寄り添い、自立を妨げない支援により利用者様の自由な毎日を支えてまいります。

介護体制
-
24時間介護スタッフが常駐
介護スタッフが24時間常駐し、日常のケアや緊急時の対応、夜間の見守りなど、安心してお過ごしいただける体制を整えています。
-
全居室のベッドに見守りセンサー導入
ベッド上の状態や睡眠の状況、バイタル情報を確認できるセンサーを全室に導入しています。夜間の離床や体調変化の兆候をいち早く察知し、迅速な対応を行います。
-
全居室の床に「ころやわ®」を導入
普段や床のように硬く、ころんだ時だけやわらかくなる特殊な床を導入しています。 転倒時には床面がぐにゃっと凹み衝撃を吸収することで、転倒時の骨折・外傷のリスクを低減します。
※ころやわは株式会社マジックシールズの登録商標です。
医療体制
安心の医療連携
協力医療機関による定期的な診療を実施し、日々の健康管理をサポートしています。 体調不良時には、24時間体制で医師に連絡・相談できる仕組みを整え、医師から迅速な助言や診察が受けられるようにしています。
看護師の配置
当ホームでは安心してお過ごしいただけるよう看護師を配置しています。
日々の健康チェックや服薬管理、体調不良時の初期対応などを行い、日々の暮らしの中で入居者様の健康をしっかりとサポートします。
(2025年8月現在:看護師1名の配置を予定)

医療対応
- circleペースメーカー
- circle尿バルーン
- circleストーマ・人工肛門
- circle褥瘡(とこずれ)
- circle在宅酸素
- change_history人工透析
- change_historyインシュリン管理※1
- change_history胃ろう※1
- change_historyたん吸引
感染症等への対応
- circleHIV
- circleMRSA(黄色ブドウ球菌感染症)
- circle肝炎
- change_history結核※2
- change_history梅毒※2
- change_history疥癬(かいせん)※2
※1)家族協力と看護師不在時医療機関支援により実施可能です。 ※2)排菌等の状況により受け入れ可能です。
美味しい食事
家庭的なできたての食事
毎日のお食事は、ホーム内のキッチンで調理しており、できたてのお料理がお召し上がりいただけます。
お食事を楽しんでいただけるよう、栄養バランスはもちろん、盛り付けを工夫するなど見た目にもこだわっています。
季節を感じる行事食のご提供
月に一度、季節やイベントに応じた行事食をお出ししています。
味・見た目・季節感を楽しめる特別な食事は、入居者様にも大変ご好評をいただいています。
お一人おひとりに合わせた食事形態
噛む力や飲み込みに不安のある方には、「やわらか食」「ミキサー食」「きざみ食」など、状態に合わせた食事形態に変更可能です。無理なく安全に、美味しく食べていただけるよう工夫しています。
※現在運営中の同規模施設での提供例です
退屈しない日々の暮らし
心が通い合うレクリエーション
日々の生活の中で、書道や塗り絵、風船バレーや体操、脳トレなど、楽しみながら心と体を動かせるレクリエーションを企画・実施しています。
特別な“日常”の工夫
夏祭り・敬老会・ハロウィン・クリスマス会など季節ごとの行事はもちろん、 肉の日(29日)・風呂の日(26日)・手作りおやつの日など、日常の中のささやかな”特別感”を大切にし、 毎日の暮らしに彩りと笑顔が生まれるよう、工夫を重ねています。
地域の一員として暮らす
地元ボランティア様のイベント・レクリエーション、地域の催しへの参加・交流などを通じて、地域とのつながりを大切にする暮らしを支援いたします。
※現在運営中の同規模施設での実施風景です
身体機能の維持・向上に対する取り組み

住環境
-
プライバシーに配慮した居室
居室はすべて個室となっています。 お気に入りの家具や馴染の調度品、生活用品などをお持ち込みいただくことで、これまでの暮らしに近い環境で、安心してお過ごしいただけます。
-
楽しく過ごせるコミュニティ空間(居間)
各階(ユニット)ごとに、共同の居間を設けています。 入居者様同士でおしゃべりやテレビ鑑賞、毎日のレクリエーションなど、楽しい日常をお過ごしいただくためのコミュニティ空間です。
-
周辺環境
名古屋市の中心部にほど近い立地でありながら、「瑞穂運動公園」や日本さくら名所100選にも選ばれた「山崎川 四季の道」など自然が豊かな環境です。 四季の移ろいを感じながら、ゆったりとした毎日をお過ごしいただけます。
居室内設備
介護用電動ベッド・エアコン・カーテン・照明器具・ナースコール・見守りセンサー・ころやわ
※居室・居間は現在運営中の同規模施設の写真です。また家具は設置例となります。
フロア図
